미야자키 이치사다

Pinkcrimson (토론 | 기여)님의 2024년 3월 14일 (목) 22:46 판 (새 문서: ==개요== ; 미야자키 이치사다 ; ; * * * == 저서 == * 『東洋に於ける素朴主義の民族と文明主義の社会』(冨山房「支那歴史地理叢書4」...)
(차이) ← 이전 판 | 최신판 (차이) | 다음 판 → (차이)

1 개요[ | ]

미야자키 이치사다

2 저서[ | ]

  • 『東洋に於ける素朴主義の民族と文明主義の社会』(冨山房「支那歴史地理叢書4」、1940年/平凡社東洋文庫、1989年、ワイド版2008年)
  • 『日出づる国と日暮るる処』(星野書店、1943年/中公文庫、1997年)
  • 『五代宋初の通貨問題』(星野書店、1943年)
  • 科挙』(秋田屋、1946年)
  • 『アジヤ史概説 正編』(人文書林、1947年)
  • 『アジヤ史概説 続編』(人文書林、1948年)
    • 『アジア史概説』(学生社、1973年)、※正・続を合本増補した改訂版
    • 『アジア史概説』(中公文庫、1987年、改版2018年、ISBN 4122066034
  • 옹정제 『雍正帝:中国の独裁君主』 (岩波新書、1950年、復刊1988年/中公文庫、1996年、ISBN 4122026024)、文庫判は「雍正硃批諭旨解題」を増補
  • 東洋的近世』(教育タイムズ社、1950年)
    • 『東洋的近世』(中公文庫、1999年)
  • 구품관인법의 연구 『九品官人法の研究』(東洋史研究叢刊、1956年、第2版 同朋舎、1974年/中公文庫、1997年)
  • 과거, 중국의 시험지옥 『科挙:中国の試験地獄』(中公新書、1963年、ISBN 4121000153/中公文庫、1984年、新版2003年、ISBN 4122041708
  • 수양제 『煬帝』(人物往来社、1965年/中公文庫、1987年、新版2003年、ISBN 4122041856)、文庫判は「隋代史雑考」を増補
  • 『東洋の歴史9:清帝国の繁栄』(人物往来社、1967年)
    • 『中国文明の歴史9:清帝国の繁栄』(中公文庫、2000年、ISBN 4122037379
  • 『東洋の歴史11:中国のめざめ』(人物往来社、1967年)
    • 『中国文明の歴史11:中国のめざめ』(中公文庫、2000年、ISBN 4122037638
  • 『世界の歴史7:大唐帝国』(河出書房新社、1968年、新版1977年/河出文庫、1989年)、中国史上景気循環概念図を提示した
    • 중국중세사 『大唐帝国:中国の中世』(中公文庫、1988年、改版2018年、ISBN 4122066328
  • 『中国に学ぶ』(朝日新聞社、1971年/中公文庫、1986年、新版2003年)
  • 『中国文明選11:政治論集』(朝日新聞社、1971年、再版1977年)
  • 중국사의 대가, 수호전을 역사로 읽다 『水滸伝:虚構のなかの史実』(中公新書、1972年/中公文庫、1993年、新版2017年、ISBN 4122063892
  • 『木米と永翁』(朝日新聞社、1975年/中公文庫、1988年)。随筆集
  • 『東風西雅』(岩波書店、1979年)。随筆集
  • 자유인 사마천과 사기의 세계 『史記を語る』(岩波新書 黄版、1979年、復刊1992年/岩波文庫、1996年、ISBN 4003313321、解説吉川忠夫
  • 『謎の七支刀-五世紀の東アジアと日本』(中公新書、1983年/中公文庫、1992年)
  • 중국통사 『中国史』(上・下)、(岩波書店〈岩波全書〉、1983年/岩波文庫、2015年、解説井上裕正
  • 『独歩吟』(岩波書店、1986年)。随筆集
  • 『中国古代史論』(平凡社選書、1988年)。下記と共に、自選での論考集
  • 『古代大和朝廷』(筑摩書房〈筑摩叢書〉、1988年/ちくま学芸文庫、1995年、復刊2010年、ISBN 4480082298
  • 『遊心譜』(中央公論社、1995年3月/中公文庫、2001年)。随筆集、生前最後の刊行
  • 『中国文明論集』(礪波護編、岩波文庫、1995年、ISBN 4003313313)。以下も礪波編・解説
  • 『自跋集:東洋史学七十年』(岩波書店、1996年)。※全集の跋文(あとがき)集成
  • 논어 『論語の新しい読み方』(岩波同時代ライブラリー、1996年/岩波現代文庫、2000年、ISBN 4006000227) 
  • 『東西交渉史論』(中公文庫、1998年)
  • 『東洋的古代』(中公文庫、2000年)
  • 『現代語訳 論語』(岩波現代文庫、2000年、ISBN 4006000170
  • 『アジア史論』 (中央公論新社中公クラシックス〉、2002年、ISBN 4121600274
  • 『史記列伝 』(国書刊行会、2011年、ISBN 4336053413
遺稿集、列伝(第18篇まで、訳を進めていたが中途で没す)、「史記考証」と関連論考7篇を収録
  • 『アジア史研究 第1~5』(東洋史研究叢刊、1957-64年、第2版 同朋舎、1974-75年)、第5巻のみ1978年
  • 論語の新研究』(岩波書店、1974年)、再版多数
  • 『宮崎市定 アジア史論考』(上中下、朝日新聞社、1976年)、上巻 概説編、中巻 古代中世編、下巻 近世編
  • 宮崎市定全集』(全24巻・別巻1、岩波書店、1991-94年、再版1999-2000年)

3 참고[ | ]

문서 댓글 ({{ doc_comments.length }})
{{ comment.name }} {{ comment.created | snstime }}